無利息期間があるおすすめのカードローン12社!利息なしのローンを消費者金融から銀行まで徹底比較

無利息 カードローン

無利息期間があるカードローンでは、一定期間利息を払う必要がありません。

この記事では無利息期間のあるカードローンを消費者金融から銀行まで12選まとめました。

無利息期間のあるカードローン12選

無利息期間を有効活用して利息なしでキャッシングするコツも解説していきます。

Contents

無利息期間があるカードローン12社を比較!払う利息が低い会社は?

今回紹介する無利息期間のあるカードローン12種類を一覧表にまとめてみました。

プロミス アイフル アコム レイク ダイレクトワン セントラル PayPay銀行カードローン セゾンマネーローン JCB CARDLOAN FAITH LINEポケットマネー ベルーナノーティス 東京スター銀行カードローン
無利息期間の長さ 最大30日間 初回最大30日間 最大30日間 365日間 55日間 30日間 30日間 なし なし 30日間 何度でも14日間無利息 最大30日間
適用開始のタイミング 初回借入日の翌日から 契約日の翌日から 契約日の翌日から 契約日の翌日から 契約日の翌日から 契約日の翌日から 初回借入日から 契約日から 借入日の翌日から 契約日から
金利(年) 2.50~18.00% 3.00~18.00% 3.00~18.00% 4.50~18.00% 4.90~18.00% 4.80~18.00% 1.59~18.00% 6.47~15.00% ・リボ払い:4.4~12.5%
・1回払い:5.00%
3.00~18.00% 4.50~18.00% 1.50~14.60%
利用限度額 1万円~800万円 1万円~800万円 1万円~800万円 1万円~500万円 1万円~300万円 1万円~300万円 ~1000万円 最大300万円 ・リボ払い:最大500万円
・1回払い:最大5万円
3万円~300万円 300万円まで 10万円~1,000万円
最短融資スピード 最短3分 最短18分 最短20分 Webで最短20分融資も可能 最短即日 最短即日 最短翌日 最短即日 最短即日 最短30分~1時間
(審査状況による)
最短24時間以内 数日
借入方法 ・振り込み
・プロミスATM
・提携ATM
・振り込み
・提携ATM
・振り込み
・アコムATM
・提携ATM
・振り込み
・提携ATM
・店頭窓口
・スルガ銀行ATM
・提携ATM
・振り込み
・振り込み
・セントラルATM
・セブン銀行ATM
・スマホアプリ
・提携ATM
・ホームページ
・振り込み
・提携ATM
・振り込み
・提携ATM
・LINE Pay
・振り込み
・振り込み
・提携ATM
・振り込み
・東京スター銀行ATM
・提携ATM
返済方法 ・インターネット返済
・プロミスATM
・提携ATM
・自動引き落とし
・振り込み
・インターネット返済
・提携ATM
・自動引き落とし
・振り込み
・インターネット返済
・アコムATM
・提携ATM
・自動引き落とし
・振り込み
・インターネット返済
・提携ATM
・自動引き落とし
・振り込み
・店頭窓口
・スルガ銀行ATM
・提携ATM
・銀行振り込み
・自動引き落とし
・ATM
・支店窓口
・銀行振り込み
・セントラルATM
・セブン銀行ATM
・自動引き落とし
・提携ATM
・指定口座振り込み
・自動引き落とし
・提携ATM
・自動引き落とし
・返済用口座
・LINE Pay残高
・銀行引き落とし
・銀行振り込み
・郵便引き落とし
自動引き落とし
手数料がかかる返済方法 ・提携ATM
・振り込み
・提携ATM
・振り込み
・提携ATM
・振り込み
・提携ATM
・振り込み
提携ATM セブン銀行ATM ・銀行引き落とし
・銀行振り込み

上記のカードローンを選べば、商品ごとに決められた一定期間内は利息なしでお金が借りられます。

通常お金を借りると利息をつけて返さなければなりませんが、無利息期間を活用すれば支払う利息を軽減できます

10万円を借りる場合の上限金利最大年18.0%で、30日間借たときに発生する利息は約1,479円です。

10万円×18.0%÷365日×30日≒1,479円

カードローンの無利息期間を上手に活用すれば利息を支払う必要が無く、約1,500円の節約になります。

無利息期間はプロミスやアイフルなどの大手消費者金融が提供していることが多いですが、銀行カードローンなどにもあります。

無利息期間の長さや適用開始のタイミングなどはカードローンごとに異なるため、自分に合う商品を選んで無理なく借りましょう。

無利息期間を重視してカードローンの申し込み先を決めた人は全体の15%程度

自社調べのアンケートによると、「無利息期間があるから」という理由で申し込むカードローンを選んだ人が15%いました。

約6人に1人が、カードローンを選ぶ基準として無利息期間の有無を挙げています。

カードローンを選ぶ基準 割合
申し込み方法が簡単だったから 35.0%
ATMで簡単に借り入れや返済ができるから 29.4%
即日融資に対応していたから 25.6%
無利息期間があるから 15.0%
もともと銀行の口座を保有していたから 14.8%

金利が年18.0%の場合、1万円を30日間借りただけでも147円の利息がかかります。

無利息期間内に返済できれば利息の支払いは不要なので、借りる金額が大きければ節約できる利息も大きいです。

利息を無駄に感じる人ほど恩恵をありがたく感じるでしょう。

ここからは無利息期間のあるカードローン12種類をランキング順に詳しく紹介するので、比較しながら自分に合う商品を見つけてみてください。
※このページのランキングは、以下の項目を総合的に判断して作成しています。
・無利息期間の長さ
・適用開始のタイミング
・終了した後に適用される金利
・申込件数

プロミスは初回借入日の翌日から始まるため自由に借りられる

項目 詳細
無利息期間 最大30日間
適用開始のタイミング 初回借入日の翌日から
金利(年) 2.50~18.00%
利用限度額 1万円~800万円
最短融資スピード 最短3分
借入方法 ・振り込み
・プロミスATM
・提携ATM
返済方法 ・インターネット返済
・プロミスATM
・提携ATM
・自動引き落とし
・振り込み
手数料がかかる返済方法 ・提携ATM
・振り込み

プロミスの無利息期間は初回出金日の翌日から始まるため、無駄なく活用できます。

無利息期間が始まるタイミングには、以下の2種類があります。

  • 初回出金日の翌日から始まる
  • 初回契約日の翌日から始まる

初回契約日の翌日から始まるカードローンでは、契約して2日後に借り入れすると2日間利息ゼロで借りられる期間が短くなります。

プロミスでは初回出金日の翌日から始まるため、契約から時間が経って借りても30日間無利息です。

ただしプロミスで無利息期間を利用するには、以下の条件を満たさなければいけません。

  • メールアドレス登録
  • Web明細利用の登録

メールアドレスとWeb明細利用は申し込みフォームから登録できます。

余裕を持って契約をして自由なタイミングで借りたい人は、大手消費者金融のプロミスを選びましょう。

アイフルは初回契約翌日から借りれば30日間無利息

項目 詳細
無利息期間 初回最大30日間
適用開始のタイミング 契約日の翌日から
金利(年) 3.00~18.00%
利用限度額 1万円~800万円
最短融資スピード 最短18分
借入方法 ・振り込み
・提携ATM
返済方法 ・インターネット返済
・提携ATM
・自動引き落とし
・振り込み
手数料がかかる返済方法 ・提携ATM
・振り込み

大手消費者金融のアイフルはWEBから申し込めば最短18分で契約が完了し、翌日から無利息期間がスタートします。

初回であればアイフルは契約日の翌日から適用されるため、無利息期間をフル活用するコツは契約後なるべく早く借りることです。

契約日当日も利息は発生しないので、契約が完了してすぐに融資を受ければ最大30日間利息0円で借りられます。

できるだけ早くアイフルで契約したい人は、以下の流れで申し込みましょう。

  1. 公式サイトまたはアプリから申し込む
  2. 【アイフル】カード申込・受付完了メールを確認する
  3. メールで連絡を入れる
  4. メールで審査結果が届く
  5. 審査に通れば契約して借りられる

申し込み完了メールを受け取ったら、電話ではなくメールで連絡を入れてください。

アコムなら経済状況に合わせて返済のタイミングを決められる

項目 詳細
無利息期間 最大30日間
適用開始のタイミング 契約日の翌日から
金利(年) 3.00~18.00%
利用限度額 1万円~800万円
最短融資スピード 最短20分
借入方法 ・振り込み
・アコムATM
・提携ATM
返済方法 ・インターネット返済
・アコムATM
・提携ATM
・自動引き落とし
・振り込み
手数料がかかる返済方法 ・提携ATM
・振り込み

アコムは返済の自由度が高く、無利息期間が設けられている消費者金融です。

35日ごとの返済と毎月指定の返済を選択できるので、柔軟に返済を進めたい人に向いています。

それぞれの返済スタイルの特徴と向いている人を以下の表にまとめてみました。

返済日 特徴 向いている人
35日ごとの返済 ・返済した日の翌日から35日後に次の返済日がくる
・余裕があるときは早めに返済を進められる
・余裕がないときは35日ぎりぎりに返済しても構わない
経済状況に合わせて返済のタイミングを決めたい人
毎月指定日の返済 ・毎月決まった日に返済する
・日付は自分で決められる
・引き落としで返済するなら毎月6日が返済日になる
毎月決まった日に返済したい人

35日ごとの返済なら余裕に合わせて返済のタイミングを決められて、毎回35日を待たずに返済すると早めの完済も可能です。

またアコムの無利息期間は最大30日間で、初回契約日の翌日から適用が開始されます。

アコムで無利息期間をフル活用したいなら、借入日の前日か当日に申し込みをするのが最適です。

都合に合わせて返済方法を選べて、利息のないカードローンでキャッシングしたいなら大手消費者金融のアコムを選びましょう。

レイクは365日間の長期にわたり利息なしで借りられる

項目 詳細
無利息期間 365日間
適用開始のタイミング 契約日の翌日から
金利(年) 4.50~18.00%
利用限度額 1万円~500万円
最短融資スピード Webで最短20分融資も可能
借入方法 ・振り込み
・提携ATM
返済方法 ・インターネット返済
・提携ATM
・自動引き落とし
・振り込み
手数料がかかる返済方法 ・提携ATM
・振り込み

レイクのカードローンは365日間無利息があるので、利息の負担を軽減してお得に借りられます。

無利息期間が適用されるのは、レイクで初めて契約する方かつWeb申込み限定です。

365日間適用されるには上記の条件に加えて、契約後59日以内に収入証明書類を提出し、レイクでの登録が完了している必要があります。

また、契約額が50万円未満の場合は60日間、契約額が50万円以上の場合は365日間の無利息が適用されます。

レイクの公式サイトでは、いくら借りるとどの期間が適用され、どれくらいお得になるのかシミュレーションできます。

希望借入額と無利息期間を入力すれば、シミュレーション結果が出る仕組みです。

シミュレーション結果の例は、以下の通り。

借入額 無利息期間 毎月の返済額 返済回数 お得になる利息額
10万円 60日間 4,000円 31回 4,497円
50万円 365日間 13,000円 46回 149,339 円

レイクはWeb申し込みなら最短20分融資も可能なカードローンです。

急いでいるときにも、スムーズに借りられる可能性があります。

素早く借りたい、利息の負担を少しでも減らしたいという方は大手消費者金融のレイクに申し込みましょう。

罠があると感じないようレイクの無利息を理解する

「レイクの無利息に罠があった」と感じないためには、レイクの無利息を理解して申し込む必要があります。

勘違いしやすいのは、以下の場面です。

勘違いしやすい場面 理由
60日間だと思っていたのに無利息で借りられたのは30日のみだった ・Webで申し込まなかった
・契約額が50万円以上だった
365日間で借りられるはずなのに365日以内に利息が発生していた ・Webで申し込まなかった
・契約後59日以内に収入証明書類を提出して契約を完了していなかった
・契約額50万円未満で申し込んでいた

無利息が適用されるのは、Web申し込み限定です。

レイクを利用できる自動契約機や電話で申し込むと、60日間ではなく30日間の無利息が適用されます。

契約額が50万円を超えている場合も、60日間無利息は適用されません。

365日間無利息が適用されるのは、Web申込みに加え、契約額が50万円以上で契約後59日以内に収入証明書類を提出して契約を完了した場合です。

実際には50万円以上借りない場合でも365日間無利息を利用したい場合は、契約額を50万円以上に設定する必要があります。

以上の条件を確認した上で、レイクの無利息を利用しましょう。

ダイレクトワンは初回契約日の翌日から約2ヶ月間無利息

項目 詳細
無利息期間 55日間
適用開始のタイミング 契約日の翌日から
金利(年) 4.90~18.00%
利用限度額 1万円~300万円
最短融資スピード 最短即日
借入方法 ・店頭窓口
・スルガ銀行ATM
・提携ATM
・振り込み
返済方法 ・店頭窓口
・スルガ銀行ATM
・提携ATM
・銀行振り込み
手数料がかかる返済方法 提携ATM

ダイレクトワンは、初めて契約した日の翌日から55日間無利息サービスが適用されます。

ダイレクトワンはスルガ銀行グループの消費者金融で、年4.9%~18.0%と大手消費者金融並みの金利です。

金利は平均的ですが、大手消費者金融の無利息期間がほとんど30日間前後なのに比べて、ダイレクトワンは約2ヶ月分利息がかかりません。

ダイレクトワンで無利息期間が適用されたときと、適用されないときの利息を比較してみました。

金利18.0%で10万円を借りると、1~2ヶ月間の利息は以下の通りです。

期間 経過日数(利息がかかる日数) 利息
1ヶ月 55日間利息0円(0日) 0円
無利息期間なし(30日) 1,479円
2ヶ月 55日間利息0円(6日) 295円
無利息期間なし(61日) 3,008円

55日間無利息サービスが適用されると、1~2ヶ月間で1,479円~2,713円利息がお得になります。

期間中なら、一度完済しても再度利息0円でお金を借りられるのがポイント。

1万円からの少額融資に対応しているので、短期間で何度も少しずつお金を借りたい人に向いています。

ダイレクトワンですぐに借りたいなら、店頭窓口での申し込みが必要です。

即日融資を受けられる店舗は以下の9つです。

都道府県 店舗名
静岡県 ダイレクトプラザ
沼津プラザ
静岡プラザ
浜松プラザ
山梨県 甲府プラザ
愛知県 名駅プラザ
東京都 日本橋プラザ
神奈川県 藤沢プラザ
小田原プラザ

店頭窓口なら最短30分でカード発行できるため、営業時間内に審査が通ればその日のうちにキャッシング可能です。

近くに店舗がない人は即日融資を受けられないのがデメリット。

スマホがあれば申し込みから契約までWeb完結できるので、家にいながら手続きができます。

スルガ銀行ATMなら無料で利用できるため、スルガ銀行の口座開設がおすすめです。

初めての借り入れで金利の負担を軽減したい人は、55日間無利息サービスのダイレクトワンを選びましょう。

セントラルを初めて契約する人は30日間金利0円で審査がスピーディ

項目 詳細
無利息期間 30日間
適用開始のタイミング 契約日の翌日から
金利(年) 4.80~18.00%
利用限度額 1万円~300万円
最短融資スピード 最短即日
借入方法 ・振り込み
・セントラルATM
・セブン銀行ATM
返済方法 ・支店窓口
・銀行振り込み
・セントラルATM
・セブン銀行ATM
手数料がかかる返済方法 セブン銀行ATM

セントラルは初めて契約する人に対して、30日間金利0円サービスを提供している中小消費者金融です。

契約日の翌日から無利息期間が適用されるため、すぐに借りると最大限利用できます。

セントラルの特徴は以下の通りです。

  • Webなら24時間365日受付で即日融資に対応
  • 返済や借り入れに便利なICカード
  • 1万円からの少額融資が可能

申し込みはWebで24時間365日受け付けており、店舗に出向かなくても自宅にいながら契約できます。

平日14:00までに申し込みすれば、その日のうちに審査から借り入れまでスピーディな対応が可能です。

無人契約機「セントラルくん」から申し込めば、約30分ほどでカードが発行されて即日融資の可能性があります。

セントラルATMと無人契約機がある店舗は以下の通りです。

都道府県 店舗名 ATM
大阪府 梅田店
東京都 上野浅草口店
新橋店
新宿歌舞伎店
池袋店
神奈川県 横浜店
埼玉県 大宮店
岡山県 大山大安寺店
倉敷沖新町店
愛媛県 河原町支店(有人店舗)
新居浜店
南松山店
宇和島店(無人契約機なし)
香川県 レインボーロード店
高知県 南環状百石店

セントラルATMの営業時間は7:00~24:00で、手数料無料で利用できます。

自動契約機は年中無休で8:00~21:00まで営業していますが、四国周辺と東京近辺にしかないのがデメリット。

セントラルは、全国のセブン銀行ATMで返済や借り入れがスムーズにできるICカードを提供しています。

セブン銀行ATMはメンテナンス時間を除けば24時間利用できますが、110円~220円の手数料が発生します。

セントラルは1万円から1,000円単位で少額借入できるので、給料日前の急な出費にも対応できるのが強みです。

初めての借り入れですぐにお金が必要な人は、無利息期間があるセントラルを利用して利息を節約しましょう。

PayPay銀行カードローンは初回借入日から無利息で無駄なく借りられる

項目 詳細
無利息期間 30日間
適用開始のタイミング 契約日の翌日から
金利(年) 1.59~18.00%
利用限度額 1,000万円
最短融資スピード 最短翌日
借入方法 ・スマホアプリ
・提携ATM
・ホームページ
返済方法 ・自動引き落とし
・提携ATM
手数料がかかる返済方法

PayPay銀行カードローンは初回借入日から30日間の無利息期間を利用できます。

無利息期間が始まる起点は「初回借入日」のため、余裕を持って事前に契約をしておいても無駄なく活用が可能です。

ローンカードの発行はなく、ATMでの借り入れや返済は通常のキャッシュカードを使用するので、財布の中にカードを入れていても怪しまれません。

また申し込みをすると勤務先や携帯電話に電話がかかってきますが、銀行からの電話なら用件がカードローンに関することだとバレる可能性は低いでしょう。

もし勤務先の他の人が電話に出ても、カードローンに関する電話であることは伏せてくれます。

ご本人さま以外が電話に出た場合でも、カードローンに関するお電話であることは、わからないよう配慮いたします。また、お客さまのお申込情報をお伝えすることはございません。
引用元:よくある質問│PayPay銀行

年収20万円以上あれば借りられる可能性が高い

PayPay銀行カードローンは年収が20万円以上ある人なら契約できる可能性があります。

ただし年収20万円未満の人や年収の半分近く他社借入のある人は審査通過が難しいです。

年収と他社借入状況を入力すれば、1秒で予想限度額と金利が分かる診断をやってみました。

年収150万円から600万円まで50万円ごとに、他社借入はすべて0円で診断してみた結果は以下のとおりです。

年収 予想限度額 予想金利(年)
150万円 70万円 18.0%
200万円 100万円 15.0%
250万円 120万円 15.0%
300万円 150万円 12.0%
350万円 170万円 12.0%
400万円 200万円 10.0%
450万円 220万円 10.0%
500万円 250万円 8.0%
550万円 270万円 8.0%
600万円 300万円 6.5%

年収が上がるほど限度額は増えて、適用金利は下がっていきます。

無利息期間が終了すると通常の金利で利息が発生するため、完済まで30日以上かかる予定の人はどの金利帯になりそうか、上記の表を参考にしてチェックしてみてください。

銀行カードローンは総量規制にあたらないため、消費者金融と比較すると借入限度額は高い傾向です。

まとまったお金が必要で、少しでも利息を節約して賢く借りたい人は、PayPay銀行カードローンで借りることを検討しましょう。

セゾンマネーローンは最大2ヶ月分の利息キャッシュバックを実施

項目 詳細
無利息期間 なし
適用開始のタイミング
金利(年) 6.47~15.00%
利用限度額 最大300万円
最短融資スピード 最短即日
借入方法 ・振り込み
・提携ATM
返済方法 ・自動引き落とし
・提携ATM
・指定口座振り込み
手数料がかかる返済方法

セゾンマネーローンは、新規契約なら最大2ヶ月分の利息キャッシュバックを実施しています。

契約して入会日の翌月まで借りた分、入会日から3ヶ月後の支払い日までに返済した利息が対象です。

キャッシュバックが適用される条件は以下の通りです。

  • マネーカードまたは、マネーカードゴールドに契約する
  • 返済方法を「口座引き落とし」にする
  • 入会日から3ヶ月後の20日までに口座登録が完了している

利息なしのサービスはありませんが、実質2ヶ月分の利息が0円で借りられます。

例えば2025年4月に入会した際のキャッシュバック目安は、以下の通りです。

項目 詳細
利用期間 2025年4月1日~5月31日
4月利用分の支払い 2025年6月
5月利用分の支払い 2025年7月
キャッシュバック 9月引き落とし分の利用明細にて、6月と7月支払い分の利息額がローン残高から差し引き

ローン残高がキャッシュバック金額に満たなければ、登録口座に振り込まれます。

4月入会の人は7月20までに口座登録が完了していないと対象にならないため、早めに口座登録しましょう。

セゾンマネーローンは平日9時~14時30分までに申し込むと、即日お金を借りられる可能性があります。

オンライン即振込サービスを利用すれば、Webから本人名義の口座に最短数十秒で手数料がかからず振り込みが可能です。

全国にある銀行やコンビニなどの提携金融機関ATMでも、手数料無料で利用できて便利です。

最大2ヶ月分の利息キャッシュバックを受けつつ、無駄な手数料を支払いたくない人は、セゾンマネーローンを選びましょう。

JCB CARD LOAN FAITHは期間限定でお得なキャンペーンを実施する

項目 詳細
無利息期間 なし
適用開始のタイミング
金利(年) ・リボ払い:4.40~12.50%
・1回払い:5.00%
利用限度額 ・リボ払い:最大500万円
・1回払い:最大5万円
最短融資スピード 最短即日
借入方法 ・振り込み
・提携ATM
返済方法 ・自動引き落とし
・提携ATM
手数料がかかる返済方法

スマホやパソコンで必要事項を入力するだけで、審査完了から最短3営業日から1ヶ月程度でカードローンが届きます。

キャンペーンを見逃してしまっても再度実施する可能性があるので、見逃したくない人は公式サイトでチェックしましょう。

FAITHは最大5万円までの少額融資で、キャッシング1回払いなら一律融資率が年5.0%と低金利で借り入れ可能です。

申し込み時に「借入予約サービス」を希望すれば、カードが送られてくる前に指定口座に振り込まれます。

お金を借りる際は提携ATMから毎月3回まで手数料が無料で利用できるので、無駄な出費がありません。

自宅にいながらお得にお金を借りたい人は、最大2.5ヶ月分が利息になるJCB CARD LOAN FAITHのキャンペーンを利用しましょう。

LINEポケットマネーは初めての利用者に限り30日間利息キャッシュバック

項目 詳細
無利息期間 30日間
適用開始のタイミング 契約日から
金利(年) 3.00~18.00%
利用限度額 3万円~300万円
最短融資スピード 最短30分~1時間(審査状況による)
借入方法 ・LINE Pay
・振り込み
返済方法 ・自動引き落とし
・返済用口座
・LINE Pay残高
手数料がかかる返済方法

LINEポケットマネーは、初めて利用する人に限り、30日間利息キャッシュバックが受けられます。

契約日から30日間の利息分を、LINE Pay残高にキャッシュバックするサービス。

LINEポケットマネーでお金を借りるには、事前にLINEアカウントを登録して、LINE Payに加入しなければいけません。

LINEポケットマネーでキャッシュバックを受けるまでの流れは以下の通りです。

  • LINEポケットマネーに申し込む
  • 審査結果が来たらスタンダードプランに契約
  • 契約日から30日間までにお金を借りる
  • 利息キャッシュバック

LINEポケットマネーに申し込みして審査に通過したら、スタンダードプランに契約してください。

契約日から30日目までに借り入れした利息分が、LINE Pay残高で付与されます。

期間満了日から3ヶ月過ぎた頃にキャッシュバックされるため、その間にLINEアカウントを変更した人は付与されない可能性があります。

キャッシュバック目的でLINEポケットマネーを利用するなら、申し込みから4~6ヶ月ほどは解約せず待ちましょう。

LINEポケットマネーは、申し込みから借り入れまでLINEアプリで完結できます。

書類の郵送やATMまで行く必要がないので、人に知られる心配がありません。

審査時間は最短30分~1時間程度で、即日融資に対応しています。

忙しい人でも仕事の休憩時間や家にいながら、スマホ1つでお金を借りられるのがメリット。

手間をかけずに早くお金を借りたいLINEユーザーは、30日間利息分のキャッシュバックを受けられるLINEポケットマネーの利用を検討しましょう。

ベルーナノーティスは繰り返し適用される無利息期間が特徴

項目 詳細
無利息期間 何度でも14日間無利息
適用開始のタイミング 借入日の翌日から
金利(年) 4.50~18.00%
利用限度額 300万円まで
最短融資スピード 最短24時間以内
借入方法 ・振り込み
・提携ATM
返済方法 ・銀行引き落とし
・銀行振り込み
・郵便引き落とし
手数料がかかる返済方法 ・銀行引き落とし
・銀行振り込み

ベルーナノーティスは、条件を満たせば何度でも繰り返し適用される無利息期間が特徴の消費者金融です。

無利息期間は14日間で、初めて借りる人なら誰でも、借入日の翌日から適用されます。

2回目以降に無利息期間が適用される条件は、以下の通りです。

  • 借入時に前回の借り入れを完済している
  • 前回無利息サービスが適用された借入日から3ヶ月経過している

前回借りたお金の返済中に追加で融資を受けると、無利息期間は適用されません。

完済した上で前回借りた日から3ヶ月経過していれば、再度14日間無利息で借りられます

ベルーナノーティスは、女性への融資を得意とするカードローン。

2024年6月末時点で、利用者の69%が女性です。
参考:レディースローン・キャッシング│ベルーナノーティス

ベルーナノーティスは、利用者の平均年齢が高いのも特徴です。

年代 会員の割合
20歳~29歳 2.0%
30歳~39歳 4.2%
40歳~49歳 9.3%
50歳~59歳 15.9%
60歳~69歳 27.2%
70歳以上 41.4%

ベルーナノーティスの審査では、親会社である通信販売ベルーナの利用状況や支払い状況もチェックされます。

通信販売ベルーナの利用者で支払いに遅れがない人は、信用を得やすい可能性も。

繰り返し無利息期間を利用したい人や、通販ベルーナの利用実績がある人は、ベルーナノーティスを選びましょう。

東京スター銀行カードローンは全国利用可能で利息の節約ができる

項目 詳細
無利息期間 最大30日間
適用開始のタイミング 契約日から
金利(年) 1.50~14.60%
利用限度額 10万円~1,000万円
最短融資スピード 数日
借入方法 ・振り込み
・東京スター銀行ATM
・提携ATM
返済方法 自動引き落とし
手数料がかかる返済方法

全国の人が利用できる東京スター銀行のカードローンは、契約日から30日間の無利息期間を設けています。

上限金利は年14.60%なので、他の無利息期間のあるカードローンよりも上限金利が低いです。

無利息期間が終わった後は利息が発生するので、なるべく通常金利が低いカードローンで借りる方が安くなります。

例として無利息期間が終わった時点で借入残高が30万円のときの、1ヶ月間の利息を金利ごとに表にまとめてみました。

上限金利 1ヶ月の利息
JCB CARDLOAN FAITH 12.50% 3,100円程度
東京スター銀行カードローン 14.60% 3,700円程度
セゾンマネーローン 15.00% 3,800円程度
・プロミス
・レイク
・アイフル
・ダイレクトワン
・セントラル
・LINEポケットマネー
・ベルーナノーティス
18.00% 4,500円程度

参考:カードローンのかんたん返済額シミュレーション│E-LOAN

長期間にわたって借り入れする予定の人は、無利息期間終了後に低金利で借りられるとより利息を節約できます。

無利息期間があるカードローンをキャッシングするときの注意点と適用外のケースについて

無利息期間のあるカードローンを利用する際には、以下の点を確認しましょう。

  • 無利息期間を利用できるのは原則1回のみ
  • 無利息期間中にも返済日がある
  • 返済方法によっては手数料がかかる
  • 無利息期間を延ばす目的で次々カードローンに申し込むのは避ける

無利息期間中にも、返済日はあります。

返済を忘れると延滞扱いになり、無利息期間が適用されないケースも。

利息は不要でも、手数料の必要な返済方法を選ぶと、借りたお金以外の費用を支払わなければいけません。

無利息期間ははじめてお金を借りるときに適用され、期間が終わったら通常の返済が始まります。

利息がない期間を延ばす目的で次々と別のカードローンに申し込むのは避けましょう。

適用されるのは原則初回契約時や初回借入時のみ

カードローンの無利息期間は、原則初回借入時のみ適用されます。

無利息期間適用の条件は、以下の通りです。

カードローン 適用条件
レイク レイクではじめての契約で365日間の無利息期間
プロミス ・プロミスとはじめて契約する
・メールアドレスを登録する
・Web明細利用の登録をする
アコム アコムではじめて契約する
アイフル はじめてアイフルと無担保キャッシングローンを契約する
ダイレクトワン 20・30代で新規契約または再契約をする
セントラル セントラルを初めて契約する
LINEポケットマネー LINEポケットマネーを初めて利用する
ベルーナノーティス 条件を満たせば何度でも利息ゼロで借りられる
東京スター銀行カードローン 契約した日から無利息期間が始まる

無利息期間には商品を試しで利用してもらう意味があるため、はじめての利用者を対象としています。

例外はベルーナノーティスで、一定の条件を満たせば何度でも利息ゼロで借入可能です。

多くのカードローンでは、何度も無利息期間を利用できるわけではないと知って借り入れしましょう。

無利息期間中に追加で借りても利息はゼロになる

無利息期間中に追加の借り入れをすると、追加融資を受けた分も利息ゼロで借りられます。

ただし期間が延びるわけではありません。

取引の例 無利息期間の残り
30日間無利息で契約日翌日に10万円借りる 30日間
10日後に5万円追加で借りる ・20日間
・追加融資を受けた分は20日間無利息

まとまったお金が必要なら、無利息期間中に借り入れを済ませましょう。

返済が遅れると無利息期間の適用外になる可能性がある

無利息期間中にも返済日はあります。

返済日に延滞すると無利息期間が適用外になるケースもあるため、延滞は避けましょう。

延滞時の扱いの例は、以下の通りです。

延滞時の扱い
PayPay銀行カードローン ・無利息期間の適用外になる
・延滞が解消されても初回借入日から返済日までの利息が請求される
・無利息期間が終わる期間は変わらない
レイク ・返済が滞った時点で無利息期間が終了になる
・返済日までは無利息期間が適用される

PayPay銀行カードローンで延滞すると、返済日までの無利息期間が無効になります。

延滞が解消されれば、返済日から本来の無利息期間終了日までが対象となります。

レイクでは返済が滞った時点で無利息期間が終了します。

返済日以降は、通常の金利が適用される仕組みです。

返済を延滞すると遅延損害金も請求される

返済を延滞すると、遅れた日数分だけ遅延損害金を請求されます。

遅延損害金とは、損害賠償の意味を持つお金です。

通常の利息とは別に、余分なお金を支払わなければいけません。

例えばレイクの遅延損害金は、年20.0%です。

カードローンを利用する際は、延滞しないよう返済管理をしましょう。

無利息になっても返済方法によって手数料が発生する

無利息期間中は利息が発生しなくても、返済方法によっては手数料を支払わなければいけません。

手数料のかかる返済方法は、以下の通りです。

カードローン 手数料がかかる返済方法
レイク ・提携ATM(1万円以下110円、1万円超220円)
・振り込み(所定の手数料)
プロミス ・提携ATM(1万円以下110円、1万円超220円)
・振り込み(所定の手数料)
アイフル ・提携ATM(1万円以下110円、1万円超220円)
・振り込み(所定の手数料)
アコム ・提携ATM(1万円以下110円、1万円超220円)
・振り込み(所定の手数料)
ダイレクトワン 提携ATM(1万円以下110円、1万円超220円)
セントラル セブン銀行ATM(1万円以下110円、1万円超220円)
セゾンマネーローン
JCB CARDLOAN FAITH
LINEポケットマネー
ベルーナノーティス ・銀行引き落とし(90円)
・銀行振り込み(所定の手数料)
東京スター銀行カードローン

手数料のかかる返済方法を選ぶと、無利息期間を設けているカードローンでも元金以外の費用が発生します。

以下の方法なら、手数料なしで返済可能です。

  • 自社ATM
  • インターネット返済
  • 自動引き落とし

費用を節約したいときは、手数料のかからない方法で返済しましょう。

無利息が終了する時点で別のローンに乗り換えるのは避ける

無利息期間が終了するタイミングで、以下のように次々と別のカードローンに乗り換えるのは避けましょう。

プロミスの30日間無利息が終了

アコムに申し込み直して30日間無利息で借りる

アイフルで審査を受けて30日間無利息で借りる

短期間に3社以上カードローンに申し込むと、お金に困って次々借りたがっているとみなされます。

お金に困っている人なら返済能力はなく、新たに融資できないと判断される可能性が高いです。

カードローンを利用すると、信用情報機関に記録が残ります。

申し込みを受けた借入先は、申込者の返済能力を判断するため信用情報機関に情報を照会する仕組みです。

貸金業者が個々の借り手のリスクを精緻に把握し、借り手の返済能力を超える貸付けを防止するため、貸金業者が個々の借り手の総借入残高を把握できる仕組みとして、指定信用情報機関制度が設けられています。
引用:4 お借入れすると、借入れ金額などの情報が信用情報機関に提供されます│日本貸金業協会

貸金業者と同様に、銀行カードローンも審査時に信用情報を照会します。

情報を照会して2社以上の借り入れがあれば、審査に通るのは難しいです。

「1社目を利用して使いにくかった」といった理由で乗り換えるなら、2社目を試しても構いません。

無利息期間を伸ばすために別のローンに申し込み直すのは、避けましょう。

カードローンの無利息期間について詳しく解説!消費者金融以外にも利用できる?

カードローンの無利息期間とは、通常支払う利息が発生しない期間のことです。

期間中は利息が発生しないため、以下のような無利息期間のあるカードローンは一時的に金利がかからないローンとして借り入られます。

  • プロミス
  • アイフル
  • アコム
  • レイク
  • ダイレクトワン
  • セントラル
  • PayPay銀行カードローン
  • ベルーナノーティス
  • 東京スター銀行カードローン

上記のように実際に利息が発生しないカードローンもあれば、発生した利息分の現金やポイントがキャッシュバックされる実質的な無利息期間を用意しているところあります。

実質的な無利息期間があるカードローン

  • セゾンマネーローン
  • JCB CARDLOAN FAITH
  • LINEポケットマネー

無利息期間はカードローンによって長さが異なり、最大30日間に設定されていることが多いです。

30日間であれば、適用開始日から30日間利息0円で借りられます。

開始日はカードローンによってバラつきがあるため、いつから始まるのかを申込前に確認しておきましょう。

レイクやダイレクトワンのように30日より長い期間を設けているところもあり、なるべく長い期間利息なしで借りたい人に向いています。

無利息期間を活用してどれくらいの金額がお得になるのかは、借入金額や金利、返済期間、返済方式などで変わります。

実際支払う利息や返済額がいくらになるか具体的に知りたい人は、各カードローン会社の返済シミュレーションを使ってみましょう。

消費者金融以外で無利息期間があるのは珍しい

消費者金融以外で無利息期間があることは珍しいです。

そのためPayPay銀行カードローンや東京スター銀行カードローンのように、銀行カードローンで無利息期間があるのは珍しいです。

特に東京スター銀行カードローンは上限金利が14.6%なので、無利息期間が終了してからも消費者金融と比べて安い利息で借りられます。

無利息期間を有効活用してカードローンでお得にキャッシングするコツ4選!

カードローンの無利息期間を有効活用するために知っておきたい選び方のコツを紹介します。

利用できる消費者金融やカードローンだったとしても、すべてに適用されるわけではありません。

適用されるためのコツを知って、無利息期間を有効活用しましょう。

無利息期間を設けているカードローンから自分向けの商品を選ぶポイントは、以下の通りです。

ポイント 向いている人
期間の長さ 利息がない期間を重視する人
適用開始のタイミング 契約後は自分の都合に合わせて借りたい人
適用回数 ・1回のみ:繰り返し借りない人、まとまった金額を借りる人
・繰り返し適用:何度も少額のみ借りたい人
終了後に適用される金利の低さ まとまった金額を借りたい人

無利息期間の長い商品なら利息を支払わなくてもいい日数が多く、利息軽減効果も高いです。

カードローンの契約後すぐに借りない人は、無利息期間の始まるタイミングを重視しましょう。

何度も少額のみ借りたい人は、無利息期間が繰り返し適用されるとお得です。

無利息期間の長さを元に商品を選ぶ

無利息期間の長さを元に商品を選びたい人には、レイクが向いています。

  • 60日間無利息(Web申し込み限定)
  • 365日間無利息(Web申し込み限定)

以下のように、多くのカードローンは無利息期間が最大30日です。

  • プロミス
  • アイフル
  • アコム
  • セントラル
  • LINEポケットマネー
  • 東京スター銀行カードローン

無利息期間が30日より長い商品を選ぶなら、レイクを選択しましょう。

ただしWeb申し込み限定で、365日間無利息の利用を希望する場合は、契約後59日以内に収入証明書類を提出して契約を完了するなどの条件があります。

各種無利息が適用される条件をチェックした上で、申し込みましょう。

適用開始のタイミングによって無利息期間を受けられる長さが異なる

無利息期間が始まるタイミングによって恩恵を受けられる期間の長さが異なり、適用開始のタイミングは主に以下の2パターンがあります。

  • 初回契約日の翌日から
  • 初回借入日の翌日から

今すぐ借りたい人や契約と同時に借りる予定の人は、どちらを選んでも無利息期間の長さは変わりません。

借入日までに余裕を持って契約しておきたい人や、万一に備えてあらかじめ契約しておく人は初回借入日の翌日から適用されるカードローンを選びましょう。

契約のタイミングで無利息期間が始まるカードローンを選んだ場合、契約日から30日以上経過すると利用できなくなります。

契約から数日後に借りる場合でも、借り入れまでの数日間分の無利息期間が無駄になります。

借入日がいつになるか想定してからカードローンを選ぶことが、無利息期間を有効活用するためのコツです。

今回紹介するカードローンの無利息期間の適用開始日をまとめました。

適用開始のタイミング カードローン
初回借入日の翌日から プロミス
初回借入日から PayPay銀行カードローン
初回契約日の翌日から ・アイフル
・アコム
・レイク
・ダイレクトワン
・セントラル
初回契約日から ・東京スター銀行カードローン
・LINEポケットマネー
・初回借入日の翌日から
・2回目以降も借入日の翌日から
ベルーナノーティス

いつから無利息期間が始まるのかを確認してからカードローンを選びましょう。

何度も繰り返し適用されるカードローンもある

無利息期間を提供しているカードローンの多くは、初回利用時に1回のみ適用される場合がほとんどです。

大手消費者金融の無利息期間はすべて1回のみしか利用できません。

継続的に借りる予定がある人は、繰り返し適用されるベルーナノーティスを選びましょう。

ベルーナノーティスは2回目以降の借り入れでも、条件を満たせば何度でも無利息期間を使えます。

ベルーナノーティスの無利息期間が2回目以降に適用されるの条件は以下のときです。

  • 借入時に前回の借り入れを完済している
  • 前回無利息サービスが適用された借入日から3ヶ月経過している

無利息期間が適用されるためには、前回の借り入れを完済した上で3ヶ月経過していなければいけません。

3ヶ月程度で返済できる額を借りる人なら、2回目以降の無利息の適用を受けられる可能性が高いです。

まとまった借り入れをするなら、繰り上げ返済して完済した状態にしないと再度無利息期間を利用するのは難しいです。

継続的に少額のみ借りたい人は、繰り返し無利息が適用されるベルーナノーティスを選びましょう。

無利息期間が終わったあとの通常の上限金利にも注目する

無利息期間が終わったあとはカードローンの通常の金利が適用されます。

長期間にわたって返済を続ける可能性がある人は、無利息期間終了後の金利に注目して商品を選びましょう。

今回紹介している無利息期間のあるカードローン12種類の通常金利は以下の通りです。

カードローン 金利(年)
レイク 4.50~18.00%
プロミス 2.50~18.00%
アイフル 3.00~18.00%
アコム 3.00~18.00%
ダイレクトワン 4.90~18.0%
セントラル 4.80~18.00%
PayPay銀行カードローン 1.59~18.00%
セゾンマネーローン 6.47~15.00%
JCB CARDLOAN FAITH ・リボ払い:4.40~12.50%
・1回払い:5.00%
LINEポケットマネー 3.00~18.00%
ベルーナノーティス 4.50~18.00%
東京スター銀行カードローン 1.50~14.60%

下限金利と上限金利には大きく幅があり、実際の金利は借入上限額に応じて決まります。

また初めての契約の場合は上限金利が適用されることが多いです。

そのため無利息期間終了後も返済するスケジュールを組む人は、通常の上限金利をチェックしておきましょう。

  • ◾️プロミス
  • ※2025年8月25日以降:実質年率2.50%~18.00%/ご融資額800万円まで
  • ※主婦の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合はお申込み可能です。
  • ※30日間無利息サービス:メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
  • ※お申込みの時間帯によって、当日中のご融資ができない場合があります。
  • ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
  • ◾️SMBCモビット※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
  • ◾️レイク※Webで最短25分融資:21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。
  • ※一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
  • ※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
  • ※在籍確認が必要な場合でも、お客様の同意なくお電話いたしません。
  • ▼365日間無利息
  • ※初めてのご契約
  • ※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
  • ▼60日間無利息
  • ※初めてのご契約
  • ※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方
  • ▼期間共通
  • ・無利息期間経過後は通常金利適用
  • ・初回契約翌日から無利息適用
  • ・他の無利息商品との併用不可
  • >貸付条件はこちら
  • ◾️アイフル
  • ※最短18分:お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
  • 貸付条件:※定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方
  • 収入証明書類:※アイフルの利用限度額が50万円以下、且つ他社を含めた借入総額100万円以下の場合
  • 貸付利率,遅延損害金,契約限度額または貸付金額,返済方式,返済期間・回数,担保・連帯保証人のいずれかを訴求している場合
  • ■商号:アイフル株式会社
  • ■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
  • ■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
  • ■遅延損害金:20.0%(実質年率)
  • ■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
  • ■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
  • ■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
  • ■担保・連帯保証人:不要
  • ◾️アコム
  • ※最短20分:お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
  • ※24時間最短10秒で振込:金融機関により異なります。
  • ※原則、電話での在籍確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施します。
  • ※実施が必要となる場合でも、お客様の同意を得ずに実施することはありません。
  • 貸し付け条件:20歳以上の安定した収入と返済能力を有する・当社基準を満たす方
  • ◾️au じぶん銀行カードローン
  • au じぶん銀行公式
  • ◾️楽天銀行スーパーローン
  • ※審査完了までは個人差があります。また土日祝は営業しておりません。
  • 楽天会員ランクに応じて審査優遇:※一部例外あり
  • ◾️ベルーナノーティス
  • ※収入証明書類が必要な場合もございます。(要審査)
  • ※ご提出いただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。
  • ◾️住信SBIネット銀行カードローン
  • ※利用限度額、金利優遇により金利が決定します。金利優遇条件はこちら
  • ◾️三井住友銀行カードローン
  • ※申込完了後の確認事項や本人確認書類の提出状況によって異なる場合があります。
  • ※三井住友銀行の普通預金口座をお持ちでない方、またWEBよりお申込みのお客さまで、本人確認をオンラインで行った場合に限り「カードレス」の選択が可能
  • ※カードレスを選択の場合は(SMBCダイレクト)インターネットによるご利用となり、ATMはご利用いただけません。
  • ◾️みずほ銀行カードローン
  • ※インターネットでお申込の場合、審査の結果によってご利用限度額を決めさせていただきます。
  • ※住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。
  • ※外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象となります。
  • ※審査の結果によってはご利用いただけない場合がございます。
  • ◾️横浜銀行カードローン
  • ※お申込受付時間等により、審査結果のご連絡が翌日より後になる場合があります。
  • ※満 70 歳以降はあらたなお借り入れはできません。ご返済のみのお取り引きとなります。
  • ※イオン銀行、全国の銀行・信用金庫等の提携金融機関ではお借り入れおよび残高照会のみ可能です(ご返済はできません)。
  • ◾️オリックス銀行カードローン
  • ※ご利用条件:以下の条件をすべて満たす方
  • ・お申込み時の年齢が満20歳以上69歳未満の方
  • ・原則、毎月安定した収入のある方
  • ・日本国内にご在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方)
  • ・株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方
  • ◾️dスマホローン
  • <融資時間>
  • 審査:最短即日※1 
  • 融資:最短即日※2 
  • ※1 年末年始を除く。17時までのお申込みに限ります。申込み状況等により、翌営業日以降の審査となる場合がございます。
  • ※2 システムメンテナンス時間はご利用いただけません。振込実施のタイミングはご利用の金融機関により異なります。
  • ※ご契約には所定の審査があります。
  • ※ドコモ回線やその他ドコモサービスのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用されます。適用条件詳細はこちら
  • ※優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率)/基準金利 3.9%~17.9%(実質年率) ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用。適用条件はdスマホローン公式サイトでご確認ください。

融資

Posted by snowlamb64